
生理前や生理中の暴飲暴食。なんでこんなに食べられるの?私の胃袋どうなってるの?って人結構いるのでは。
生理前(中)の暴飲暴食って女性は多くの方が経験しているのではないでしょうか。健康に気を遣いたいのに(または普段気を遣っているのに)、ダイエット中なのに、こんな時間にラーメンなんて食べたら明日に響くのに...。
どうして、こんなに食欲が沸いてしまうのか。こんなに食べても大丈夫なのか。生理前や生理中に控えた方がいい食べ物はあるのか。(生理痛が悪化するなどの理由で)など少しご紹介できればと思います。
なんでこんなに食べちゃうの?と泣きながら唐揚げを食べていた20代
そろそろ生理来るな、と思ってから生理が始まるまで(私は生理1~3日目くらいまで)胃袋どうした?と思うくらい食欲が止まらなくなった経験ありませんか?
余談ですが、20代のころ(体型も気になるお年頃)、ダイエット(とリバウンド)を繰り返していたのですが、生理前になるとどうしても唐揚げが食べたくなり、わざわざ仕事帰りにコンビニで唐揚げを買ってひとりで唐揚げを食。ダイエット中だということは頭の中にあるのですが、どうしても止まらず追い唐揚げをまた買いに。そして「なんでこんなに食べちゃうんだろう」と涙を流しながらよく泣き叫んでいました。
生理前(中)の食欲について
生理前は女性ホルモンの中の「プロゲステロン」というものが優位になります。このプロゲステロンが原因でお腹が異常に空いてしまうと言われています。
このホルモンは女性が妊娠するための準備に必要なホルモンなのですが、血糖値があがりやすくなったりインスリンが大量に分泌されたりするまあまあ厄介なものです。生理が始まると同時にこのホルモンは減少していくので、同時に食欲もだんだん元に戻っていくと言われています。
また、このプロゲステロンが優位な時期は「セロトニン」という幸せホルモンと呼ばれている物質が一気に減少するといわれています。そのため、セロトニンを分泌させようと脂っこいものや甘いものを欲してしまうのです。
ストレスになるくらいなら食べてもOK
かえって食べるのを我慢することがストレスになるようだった場合、「生理だから」と割り切って食べてしまってもいいと思います。ストレスが溜まると更にPMSの症状が悪化したり、不調が出てくる場合もあります。ただ、生理前の暴飲暴食で生理痛などを悪化させてしまう可能性がある食事は避けた方がベター。
生理痛を悪化させる可能性がある食べ物
・カフェインの含む食べ物、飲み物
・ケーキやチョコレートなど糖分を多く含むもの
・トマト、きゅうり、アイスクリームなど冷やす食べ物
・揚げ物、ポテトチップスなど脂っこいもの
食べすぎることはよくないですが、適量なら我慢せずに摂っても良いと思います。ストレスにならない程度に意識することが大切かと思います。
どうしてもお腹が空いてしまった場合は、間食にナッツや海苔、大豆製品をとるのもおすすめです。
また、上記にもあるように異常な食欲にはセロトニンの減少も考えられるのでセロトニンの分泌を高めるために・朝に太陽の光を浴びる・リズム運動(散歩など)を積極的に行うのも効果的と言われています。セロトニンが十分であれば異常に甘いものや脂っこいものを欲することは少なくなりそうです。
最後に
あまりに食べすぎることは、体に負荷がかかってしまうので良くないですが、生理前(または生理中)に体重が2kgほど増量するのは、許容範囲といわれています。あまり気にしすぎずに、いつもより少しだけ食事内容に気を遣ってみてはいかがでしょうか。
また、あまりにも異常な食欲で気になる場合は、食欲を抑えるサプリや生理前の食欲に特化した漢方もあるようなのでトライするのも選択肢のひとつです。あとはレディースクリニックや婦人科のお医者さんに相談するのも、大袈裟なことではないかと思います。
唐揚げばかり食べていた私も、今は手に届くところにアーモンドをおいてお腹が空いたらとにかくアーモンドを食べるように心がけたり、生理3日前〜生理が終わるまでは大好きなコーヒーをデカフェにチェンジしています。(それしかしてませんが)
悩んでいるのは、あなただけではないということ。ほんの少しの工夫で生理期間の嫌な気持ちが少し晴れるということを知ってもらえると嬉しいです。